内容量 500g保存方法 直射日光、高温多湿を避けて冷暗所にて保管してください。

原材料 デュラム小麦のセモリナ 標準茹で時間 6分 原産国 イタリア輸入者 日本製粉株式会社 アレルギー小麦  『バリラ パスタ リングイネフィニ No.11 500g』リングイネフィニ(=バベッティーネ)は、リングイネを細くした大きさで、スパゲッティを押しつぶしたような断面が楕円形の平たいパスタです。

原料はバリラ社が開発した最高級デュラム小麦がベース。

現役シェフとパスタ職人が三年の歳月をかけ、試作を繰り返して到達したパスタの最高峰。

イタリアと日本のシェフのみ販売されています。

バリラがオススメするリングイネのレシピは、トマト、セロリの葉、バジル、パセリなどのハーブ類を使ったスパゲッティです。

※細かい斑点は原料のデュラムセモリナの特徴です。

品質には問題ありません。

原材料名:デュラム小麦のセモリナ内容量:500g賞味期限:別途記載保存方法:高温多湿をさけ冷暗所に保存。

開封後は吸湿、害虫などを防ぐため、輪ゴムなどで袋口を閉めてください。

 シコシコとしたアルデンテが特徴の断面が楕円の型をしたロングパスタです。

スパゲティを少し平たくしたような形で リングイネによく似ています。

バリラのパスタソースペーストジェノベーゼと茹で上げたバベッティーネと絡めて頂ければ手軽に本格的なイタリアの伝統料理が頂けます。

 バリラ(Barilla)について  バリラ(またはバリッラ、Barilla)は、1877年にパルマでピエトロ・バリッラ(Pietro Barilla、1845年-1912年)により創業されたイタリア最大の食品会社です。

食卓に美味しいパスタがあること。

それは、すべての人にとって大きな幸せであるはずです。

バリラはそう願い、選び抜かれたデュラム小麦と水を使用し、溢れるばかりの愛情を込めてパスタ作りを行っています。

加熱食品、調理済食品とともにイタリアでシェア1位。

ロング・パスタの成形にはテフロンダイスを使用しており、パスタの表面はつるつるしています。

また、パスタの製造に関わる全工程において徹底的に品質を管理しています。

小麦の種まきからパスタの袋詰めまでバリラ全社で計100人以上の技術者が年間約100万回の 品質検査を実施し、お客様に安全なパスタをお届けします。

■ 一般には市販されておりません ■日本においては、日本製粉がライセンス契約を締結し、『バリラ』ブランドの商品を発売しております。

提供から食べ終わりまでその食感がキープ出来る品質の高さがポイントです。

フライパンでのソースの絡みや吸収性も他のパスタの比ではありません。

まさに、プロのシェフ用に作られたパスタの最高峰です!

レビュー件数0
レビュー平均0.0
ショップ イタリア屋タニーチャ 伊仏の食材
税込価格 530円

バリ 関連ツイート